

うまれも、 うまさも、 枝幸です。


- 流氷がもたらす養分たっぷりのオホーツク海。
- 陸地では川から海へとミネラルが流れる。
- ホタテを稚貝から放流して4年かけて育てます。
- 木を植える活動で、母なる森林も育てます。
- 養殖とはちがう大きな視点で自然環境を活かす考え方。
- わたしたち枝幸漁協は、
- ほんとうの意味で「育てる漁業」をしています。
- ホタテにならんで
- 春に旬を迎える枝幸産の毛ガニも、
- 海産王国 北海道にあって屈指のレベルです。
- 鮮度、濃い味、甘み、食感。
- 世界の食卓に、世界のシェフたちに。
- 愛される逸品を通して、
- 日本が誇るオホーツク海の価値を伝えます。